
2016年08月18日
グロッソたちがリベラソイルを…
昨年12月にリベラソイルを使って水草観察用にセットした水槽

その後、いろいろと遊んでいましたが
5月ころにもなると前景に植えたグロッソやキューバパール、ヘアーグラスたちの縄張り争いも激化し、いよいよ鬱蒼と…

ということで、一部イメチェン!
ハサミで切り込みを入れた後一気に

グロッソなど前景水草たちの立派に育った根っこが、リベラソイルを掴んで離しません。

綺麗〜にソイルをもって行ってくれました。
楽ぅ〜
少し濁ってますが、舞ってるゴミを掬い、

再度ソイルを充填
ゴメンよオトシン君、もう少しの辛抱だ

翌日

水槽内の濁りもすっかりなくなり、
隠れてたヤマトヌマエビやオトシン、ランプアイたちも元の生活に

ちなみに活性炭やウールなどは使用していません^^。
ぜひ水草を元気に育てて使いやすいリベラソイルで水草水槽を楽しんでください
詳しくはホームページリベラソイルへ

その後、いろいろと遊んでいましたが
5月ころにもなると前景に植えたグロッソやキューバパール、ヘアーグラスたちの縄張り争いも激化し、いよいよ鬱蒼と…

ということで、一部イメチェン!

ハサミで切り込みを入れた後一気に


グロッソなど前景水草たちの立派に育った根っこが、リベラソイルを掴んで離しません。


綺麗〜にソイルをもって行ってくれました。
楽ぅ〜

少し濁ってますが、舞ってるゴミを掬い、

再度ソイルを充填

ゴメンよオトシン君、もう少しの辛抱だ


翌日

水槽内の濁りもすっかりなくなり、
隠れてたヤマトヌマエビやオトシン、ランプアイたちも元の生活に


ちなみに活性炭やウールなどは使用していません^^。
ぜひ水草を元気に育てて使いやすいリベラソイルで水草水槽を楽しんでください

詳しくはホームページリベラソイルへ
Posted by DELPHIS at 20:22